おしらせ

すべてのおしらせ

イベントについて

こみっく★トレジャー26に参加します!

「こみっく★トレジャー26」への参加が決定しました!

こみっく★トレジャー26
日時:2015年9月6日(日) 11:00〜15:00
場所:インテックス大阪
こみっく★トレジャー26 Webサイト

サークル:あとりえ 85-n.
スペース:4号館 オ13a

インテックス大阪

〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-5-102
インテックス大阪 Webサイト

大阪市営地下鉄中央線「コスモスクエア駅」より徒歩約9分
大阪市交通局南港ポートタウン線「トレードセンター前駅」より徒歩約8分
大阪市交通局南港ポートタウン線「中ふ頭駅」より徒歩約5分
*地下鉄中央線をご利用の方へ、コスモスクエア駅での下車を推奨しております。
 詳しくは「交通アクセス—電車をご利用の方」をご確認ください。

販売物

岡谷やこ作品集『とある父子の日常』 2,000円
ポストカード6種 各200円(6枚セットで1,000円)

作品集・ポストカードともに、前回のイベントで販売したものと同じです。
新刊の有無については私の体調次第です、はい。
可能であれば漫画を、漫画を……!

学生割引

学生証をご提示いただけますと購入合計金額から500円割引いたします。
学生の方は、ぜひ学生証を持参のうえご来訪くださいませ!

イベント2度目ですが、ついにインテックスに乗り込みますよ。
みなさまのご来訪をお待ちいたしております、インテックス大阪でお会いしましょう!

活動について

出版情報

《とある父子の日常》シリーズが作品集になりました!
油画とコピック画から計28点をフルカラーで、制作小話とともに収録しております。
父子と愉快な仲間たちが描く、のんびりだらだらとした日常をお楽しみください。

岡谷やこ作品集『とある父子の日常』
刊行:2015年4月5日
判型:A4版48ページ
価格:2,000円

イベントについて

ComiCon京都Spring詳細

前日で申し訳ないです。
ComiCon京都Springの細かいアナウンスです。

ComiCon京都Spring

日時:2015年4月5日(日) 11:00〜15:00
場所:京都市勧業館「みやこめっせ」3階
ComiCon Webサイト

サークル:ひら屋85
スペース:A-22

販売物

作品集(A4版48ページフルカラー) 2,000円
ポストカード(6種) 各200円(6枚セットで1,000円になります)

京都市勧業館「みやこめっせ」

〒606-8343 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1(二条通東大路東入)
地下鉄東西線「東山駅」より徒歩約8分
京阪本線「三条駅」より徒歩約20分
市バス5,100系統「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車
市バス31,201,203,206系統「東山二条・岡崎公園口」下車
市バス32,46「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車
京都市勧業館「みやこめっせ」 Webサイト

明日、多くの皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。
みやこめっせで会いましょう!

イベントについて

ComiCon京都Springに参加します!

この度「ComiCon京都Spring」への参加が決定しました!
ひらひら屋の安島けいさんとの合同サークル『ひら屋85』での参加となります。

ComiCon京都Spring

日時:2015年4月5日(日) 11:00〜15:00
場所:京都市勧業館「みやこめっせ」3階
ComiCon Webサイト

京都市勧業館「みやこめっせ」

〒606-8343 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1(二条通東大路東入)
地下鉄東西線「東山駅」より徒歩約8分
京阪本線「三条駅」より徒歩約20分
市バス5,100系統「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車
市バス31,201,203,206系統「東山二条・岡崎公園口」下車
市バス32,46「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車
京都市勧業館「みやこめっせ」 Webサイト

販売物

作品集(A4版フルカラー)
ポストカード6種

作品集は「とある父子の日常」シリーズをまとめたものになります。
油画とコピック画を中心にざっと30点ほど掲載(予定です、これから刷るので・笑)
そのうち6点を選んで、ポストカードも同時発売いたします。

学生割引

岡谷の販売物に関して、学生証をご提示いただけますと購入合計金額から500円割引いたします。
学生の方は、ぜひ学生証を持参のうえご来訪くださいませ!

初めてのイベント参加ということもあり、今からどきどきわくわくしております。
みなさまのご来訪をお待ちいたしております、春のみやこめっせでお会いしましょう!

イベントについて

展覧会のお知らせ

完全に直前報告というか事後報告ではありますが……すいません。
現在、京都精華大学の学生食堂れあたにて日本画描きの方と二人展をしております。
精華の学生さん以外の方も入れます、定食などの食事やパフェやワッフルといったスイーツもあります。
DMもチラシも、もっというと展覧会名もない小さな展示ですが、よければ食事やお茶がてら遊びに来てください。

会期

6月15日ぐらいまで

アクセス

京都精華大学 学生食堂れあた
京都市左京区岩倉木野町137(叡山電車「京都精華大前駅」下車すぐ)
*市営地下鉄の場合は「国際会館駅」下車、3番出口右手よりスクールバスが出ています。

営業時間

1:00〜21:00(不定休)
*土日もたぶん14時頃までやってます。

お願い

食堂ですので、お手数ですが入店の際はワンオーダーお願いします。
入口が急な階段のため車椅子などでの入店はできません、ごめんなさい。
私の作品に関しては、写真撮影していただいて構いませんが、額が落ちると凶器にしかならないのでお触りはごめんなさい。

初めての二人展でどきどきしておりますが、自画自賛ながら良い展示になったのではないかと感じています。
タッグを組ませていただいた日本画描きさんの作品も見応え充分です。
ぜひ、お誘い合わせのうえ、ご来店いただければ幸せの極みです。

サイトについて

作品追加しました

油絵の作品を3点追加しました。